ブルーム通信5月号

*5月の季節のフラワーレッスン~根津・銀座にて開催

毎月ごとにシーズンフラワーを活ける、季節のフラワーレッスン。通常レッスンの時間帯から予約制、単発でご受講頂けます。

ご都合の良い日時を以下からお選び頂き、お申込下さい。お試しレッスンとしても、また好きな講座を選ぶなど何回でも受講可能です!

「初夏のナチュラルグリーンアレンジメント」

白い陶器にポタジェアレンジ風にグリーンを重ねてデコレーションしました。初夏の食卓にぴったりの爽やかかつちょっぴり美味しそうなアレンジメントを作ります^^

◎日程のご案内(1レッスン約2時間)

(根津)

<火・木 >14:00-17:00(うち 2h)  18:30-21:00(うち2h)

<水・土> 14:00-17:00(うち 2h)

(銀座 大人塾sankei gakuen)

・第2又は第4火曜日 10:30~12:30

ブルーム通信4月号

4月の季節のフラワーレッスン~根津・銀座にて開催

毎月ごとにシーズンフラワーを活ける、季節のフラワーレッスン。通常レッスンの時間帯から予約制、単発でご受講頂けます。
ご都合の良い日時を以下からお選び頂き、お申込下さい。お試しレッスンとしても、また好きな講座を選ぶなど何回でも受講可能です!

「ROSE BOX」

4月は生花ではなく、プリザーブドのボックスに入ったアレンジメントを作ります。

プリなので早目から作っても母の日ギフトとしても準備しておけますね。(レッスンの際に在庫状況によっては多少カラーもお選び頂けることもございます。)

◎日程のご案内(1レッスン約2時間)

(根津)

<火・木 >14:00-17:00(うち 2h)  18:30-21:00(うち2h)

<水・土> 14:00-17:00(うち 2h)

(銀座 大人塾sankei gakuen)

・第2又は第4火曜日 10:30~12:30

講師:小野由美子

オーナーズブログ2012.3.20

市場に早咲きの桜が今年もきれいに咲きました。まさに桜色!キレイですね。

青空に伸びやかに咲く桜色の花、夕暮れ近くの薄紫の空に霞むようなはかなげな妖艶さのある桜、夜に浮かび上がるようなたわわな薄ピンクの桜・・・・。

いろんな表情で咲いてくれます。

昔より年々、桜が好きになっている気がします。

思い起こせば、実家の庭にあった見事なしだれ桜が桜との最初の出会いでした。

祖父が丹精込めて手入れしていたそのしだれ桜は、祖父が亡くなった年に後を追うように枯れてしまいました。桜にはよく精霊がいるといわれますが、そんな気がします。

大分前のことですが、しばらく外を見る心の余裕さえなかったある辛い体験の後、久しぶりに自分でカーテンを開けると窓の外に桜が3分咲きになっているのに気づいて・・、たぶん1週間くらい前に最後に見たときは確かまだ枝だけで、冬の風景と思っていたのに・・・。

何があってもモノも言わず、蓄えて、黙ってキレイに咲く 花のしなやかな力強さに感動し、心が励まされたのを・・・ そんな花のように自分もなりたいと桜の花をこの写真のように見上げたことを・・・毎年桜を観るたびに思い出します。桜に感謝です。

命があることの尊さや、当たり前の生活と思っていたことがあるきっかけで出来なくなってはじめてその大切さに気付かされます。

だから毎日、いろいろあっても、おいしくビールが飲めて、ご飯が食べられて、眠れることに感謝です^^

生きていて自分を信じて前に進めば きっと自分の花を咲かせられると思います。震災で津波にあった桜が花を咲かせたように・・・。

ブルーム通信3月号

3月の季節のフラワーレッスン~根津・銀座にて開催

毎月ごとにシーズンフラワーを活ける、季節のフラワーレッスン。通常レッスンの時間帯から予約制、単発でご受講頂けます。
ご都合の良い日時を以下からお選び頂き、お申込下さい。お試しレッスンとしても、また好きな講座を選ぶなど何回でも受講可能です!

「スプリングデコ」

まだ寒さが続きますが、陽射しは少しずつ春めいてきていますね。生命の動き出す春のフレッシュさを 素敵なリーフ型のバスケットに詰め込んだデコレーションを作ります。蝶のモチーフもゆらゆら軽やかです。

◎日程のご案内(1レッスン約2時間)

(根津)

<火・木 >14:00-17:00(うち 2h)  18:30-21:00(うち2h)

<水・土> 14:00-17:00(うち 2h)

(銀座 大人塾sankei gakuen)

・第2又は第4火曜日 10:30~12:30

講師:小野由美子

受講料:生花の各講座共通:2,000円 花材代:2,500円

計4,500円(税込み4,725円)/1回 (*銀座は受講料が異なります。)

*3/22-27日本橋高島屋8階  バラのイベント「ザ ローズ オブ セレブレーション」

「アフタヌーンティーをバラで彩る」にテーマカラー:レモンイエローで作品出展いたしました。(3/22-24)

ご来場頂きました皆様お忙しい中、ありがとうございました!

ブルーム通信2月号

2月の季節のフラワーレッスン~根津・銀座にて開催

毎月ごとにシーズンフラワーを活ける、季節のフラワーレッスン。通常レッスンの時間帯から予約制、単発でご受講頂けます。
ご都合の良い日時を以下からお選び頂き、お申込下さい。お試しレッスンとしても、また好きな講座を選ぶなど何回でも受講可能です!

「ひな祭りデコ」

3/3はひな祭り。それに向けてひし餅型のポットにひな壇をイメージした

デコレーションを作ります。春色のお花が愛らしさを添えて・・・。

ブルーム通信1月号

1月の季節のフラワーレッスン~根津・銀座にて開催

毎月ごとにシーズンフラワーを活ける、季節のフラワーレッスン。通常レッスンの時間帯から予約制、単発でご受講頂けます。
ご都合の良い日時を以下からお選び頂き、お申込下さい。お試しレッスンとしても、また好きな講座を選ぶなど何回でも受講可能です!

「2012年のラッキーカラーのアレンジメント」

今月は恒例の今年のラッキーカラーを取り入れた開運アレンジメントです。

2012年に幸多かれと願いを込めて、生花で新年を演出します。

◎日程のご案内(1レッスン約2時間)

(根津)

<火・木 >14:00-17:00(うち 2h)  18:30-21:00(うち2h)

<水・土> 14:00-17:00(うち 2h)

(銀座 大人塾sankei gakuen)

・第2又は第4火曜日 10:30~12:30

ブルーム通信12月号

12月の季節のフラワーレッスン~根津・銀座にて開催

毎月ごとにシーズンフラワーを活ける、季節のフラワーレッスン。通常レッスンの時間帯から予約制、単発でご受講頂けます。
ご都合の良い日時を以下からお選び頂き、お申込下さい。お試しレッスンとしても、また好きな講座を選ぶなど何回でも受講可能です!

「リース型のキャンドルアレンジメント」 又は 「新春を迎えるモダンなドア飾り」

今月はクリスマスに向けて 「リース型のキャンドルアレンジメント」か、お正月向けのドアや壁に飾る「紅白のモダンなドア飾り」の選択が出来ます。テーブルそして玄関先などを華やかに演出します。

◎日程のご案内(1レッスン約2時間)

(根津)

<火・木 >14:00-17:00(うち 2h)  18:30-21:00(うち2h)

<水・土> 14:00-17:00(うち 2h)

(銀座 大人塾sankei gakuen)

・第2又は第4火曜日 10:30~12:30

講師

小野由美子

受講料・・・*12月はキャンドルアレンジメントは1,050円、ドア飾りは525円、花材代が

下記に追加になります。

生花の各講座共通:2,000円 花材代:2,500円
計4,500円(税込み4,725円)/1回 (*銀座は受講料が異なります。)

マンスリーのアロマテラピー

日時:月1回(原則、第4金曜の14:00~15:00)

内容:季節や月毎にふさわしいアロマの簡単・便利な使い方や お役立ちコスメやグッズなどをお持ち帰りできる、楽しい実習を交えたレッスンです。ご自身やご家族の美と健康のためにもアロマ生活、はじめてみませんか?

場所:細部小児科クリニック 3階キッズルーム

受講料:3150円(実習の材料費込み)

☆    月毎のテーマ(6~10月分)☆

6月17日 「蚊のこない環境と怖い虫除けのお話」(実習:アロマの虫除けスプレー)

7月29日 「紫外線とダメージ」 (実習:日焼け止めクリーム)

8月26日 「夏バテのむくみも取って小顔に・・簡単マッサージ」

(実習:アロエジェルローション)

9月30日 「夏の疲れたお肌をデトックス:クレイのお話」(実習:クレイパック)

10月28日 「いろいろ使えるキャリアオイルのお話」(実習:美容オイル)

11月25日 「風邪予防のハーブのお話」(実習:ハーブティー試飲と風邪予防のブレンドお持ち帰り)

12月はお休みで、1月からまた開始です!

☆ お問い合わせ、お申し込みはお電話にて、又はこちらからどうぞ・・・。

(*保育の必要な場合はその際お申し出下さい。)

オーナーズ&スタッフブログ12/1

こんにちは。もう師走ですね~。

いかがお過ごしですか?今年は震災もあったので 親しい人たちとの絆やつながりの大切さを改めて感じた年でもありました。

あったかいクリスマス過ごしたいですね。

さて、あまりにご無沙汰のブログです。今回はスタッフ松子がレポートをまとめてくれました^^

数年前から専属でバラを届けて頂いているバラ園のツアーに生徒さん数人と行って参りました。

(以下に・・・。)

鎌倉のバラ園見学ツアー!!

行って来ましたー!天気予報はあいにくの雨でしたが、日頃の行いのおかげでしょうか・・・

くもり女(男)の私達(?)、雨に降られることなくありがたい一日でした。

週に一度、素敵なバラをブルームへ届けてくださるダンディーでおしゃれな男の人、略して“シャレオ“の松岡さんのバラ園。鎌倉で唯一のバラ園とのことです。

6年前に田んぼだった土地を借りて土栽培をスタート。通常市場などでは土ではなくロックウールと呼ばれるスポンジ状の土台に苗を植えて、水遣りや消毒などもオートマチックに管理された切花が主流のようですが、松岡さんのバラは一株一株より自然に近い状態で手作業で育てられています。水も95%を雨水でまかなっているそうです。電気も引かず、暖房も使わず、剪定した花実も切りっぱなしで普通の生産者の方が見たらびっくりするんじゃないかなーと、松岡さん談。

バラの木は暖房を入れると真冬でもどんどん咲いてきますが、その分木の寿命が2~3年と短くなるそうです。そうして流行のバラは、1.5年位で植え替えられて、次から次へと売れるものメインで栽培されるとのこと。松岡さんのバラは6年経ってもこの通り、生命力に満ちていて、背筋をピッと伸ばしたような骨太な、なんとも言えない逞しさがあり、花もちもビックリするほどです!

バラも生き物です。休むべきときに休む、するとバラ本来のサイクルで見事に咲いてくれるのでしょう。

どうしてこのような栽培方法なのかと聞いたところ、一言「めんどくさいでしょっ。^^」

とのこと。なるほどー。松岡さんったら、照れ隠しです。より自然に、他でやっていない方法でバラにストレスをかけることなく育てる。そんなポリシーを感じました。

かなり隠れ家的なバラ園は無休とのことですが、シャレオの松岡さん、お出掛けして時々不在の時もあるそうです。そして、1~4月は花がお休みとのこと。是非一度、年内がチャンスです。ブルームに鎌倉のバラを見にいらしてください。素晴らしいバラ達がお待ちしております!水曜日のお昼頃、切りたてのバラが届きます。もしかしたら松岡さんに会えるかも!?です!!

あっ!ブルズアイ!あっ!こっちにもチェリーブランデー!あっ!!ホワイトユニバース!!あっ、ミミエデン!!あ~~っ!!イングリッシュアイズゥ~!!!

「ここで一日、のんびりと本でも読みながらお茶したいですね~♪」と松子が言うと

「そうですね~、でもトイレないですよ♪」と先生(笑)。

本当に楽しい一日でした。ありがとうございました。

松岡さんおすすめのイタリアン、ロアジでのランチもとても美味しかったです。おまけにお店の方2人ともイケメンでした!ご馳走様でした。

松子

ブルーム通信11月号

~11月の季節のフラワーレッスン~根津&銀座にて開催

毎月ごとにシーズンフラワーを活ける、季節のフラワーレッスン。通常レッスンの時間帯から予約制、単発でご受講頂けます。
ご都合の良い日時を以下からお選び頂き、お申込下さい。お試しレッスンとしても、また好きな講座を選ぶなど何回でも受講可能です!

「クリスマスのスワッグ」

今月はクリスマスに向けてドアや壁に飾る白枝とコニファーのスワッグを作ります。

白とグリーンだけでノーブルな印象です。幅も80~90cm位あって

玄関先や室内を華やかに演出します。

◎日程のご案内(1レッスン約2時間)

(根津)

<火・木 >14:00-17:00(うち 2h)  18:30-21:00(うち2h)

<水・土> 14:00-17:00(うち 2h)

(銀座 大人塾sankei gakuen)

・第2又は第4火曜日 10:30~12:30

ブルーム通信10月号

「The Happening:002 ~art of creativity~」
ロンドン、パリ、ミラノ、東 京などでコレクション、ショー、広告、サロンなど の仕事で活躍している PROPAGANDA HAIRが主催するイベントで 一線で活躍しているアー ティスト達が作品を展示し、 レセプションパーティー形式で、来場者、アーティストとの交流を図るチャリティーイベント 。 小野由美子(スタジオ ザ・ブルーム)がフローリストとして作品出展。

日時:10月25日(火)10:00-18:00(17:30最終入場)  場所:CONVIVION   港区南青山4-10-15 ℡:03-5771-4122

www.propagandahair.jp

10/25 秋とは思えない暑さの中、盛況のうちに終了いたしました^^ご来場・ご協力頂いた皆様には心より御礼申し上げます。
各分野のアーティストの方々の素敵な作品と感性や熱意を感じることが出来てとても有意義な刺激的なイベントでした。
素敵な空間の中で展開される作品たち、ナレーション、音楽、アロマの癒し・・・・、そして異次元の交流。
少しでも 震災復興に向けてこのチャリティーが役立つことを願っています。
当日の様子をご覧下さい。(以下、まずは4点・・。)
「プリ・フラ」30号(フォーシーズンズプレス社)ニュースコーナーにも紹介されました。

「Renaissance 1」・・・(左上の作品)

ルネサンス:14~16Cヨーロッパで「再生」、「古典文化の復興」、「人間の尊厳の再認識」が唱えられ様々な芸術、思想などが花開きました。自然の美や現実世界の価値が再発見された時代でもありました。

イタリア語のrinascita(再生)から派生した呼称で、「再生」(re- 再び + naissance 誕生)を意味するフランス語で、「復興」「再生」をさす言葉として通俗的にも用いられます。

森はいろんな「生命」の誕生、成長、死、そしてまた再生していく場所です。森から川を経て運ばれる栄養分がひいては海を育てるといわれています。この「生命」の再生の場所である森に感謝と敬意を表して・・・。

「Renaissance 2」・・・(右上の作品)

ルネサンス:14~16Cヨーロッパで「再生」、「古典文化の復興」、「人間の尊厳の再認識」が唱えられ様々な芸術、思想などが花開きました。自然の美や現実世界の価値が再発見された時代でもありました。

ルネサンスの人文主義者で建築家、「万能の人」といわれたアルベルティの言葉に「意志さえあれば、人間は何事もなし得る」とあり、人間の可能性に対する絶大な信頼を物語っています。

3月、未曾有の大震災で甚大な被害を被った日本ですが、これからの力強い復興と再生に心からの祈りを込めて・・・。そして日本本来の古き良き文化、日本人の礼節を重んじる心もあらためて再認識してみたいと思います。

~10月の季節のフラワーレッスン~根津・銀座にて開催

「ハロウィンのリース」

今月末のハロウィンに向けて 楽しく飾れるナチュラルなリースを作成します。直径約20cmの仕上がりで、ドライフラワーなどを中心に楽しく簡単にデコレーション出来ます。

◎日程のご案内(1レッスン約2時間)

(根津)

<火・木 >14:00-17:00(うち 2h)  18:30-21:00(うち2h)

<水・土> 14:00-17:00(うち 2h)

(銀座 大人塾sankei gakuen)

・第2又は第4火曜日 10:30~12:30

マンスリーのアロマテラピー

日時:月1回(原則、第4金曜の14:00~15:00)

内容:季節や月毎にふさわしいアロマの簡単・便利な使い方や お役立ちコスメやグッズなどをお持ち帰りできる、楽しい実習を交えたレッスンです。ご自身やご家族の美と健康のためにもアロマ生活、はじめてみませんか?

場所:細部小児科クリニック 3階キッズルーム

受講料:3150円(実習の材料費込み)

☆    月毎のテーマ(6~10月分)☆

6月17日 「蚊のこない環境と怖い虫除けのお話」(実習:アロマの虫除けスプレー)

7月29日 「紫外線とダメージ」 (実習:日焼け止めクリーム)

8月26日 「夏バテのむくみも取って小顔に・・簡単マッサージ」

(実習:アロエジェルローション)

9月30日 「夏の疲れたお肌をデトックス:クレイのお話」(実習:クレイパック)

10月28日 「いろいろ使えるキャリアオイルのお話」(実習:美容オイル)

11月25日 「風邪予防のハーブのお話」(実習:ハーブティー試飲と風邪予防のブレンドお持ち帰り)

☆ お問い合わせ、お申し込みはお電話にて、又はこちらからどうぞ・・・。

(*保育の必要な場合はその際お申し出下さい。)

ブルーム通信9月号

~9月の季節のフラワーレッスン~根津・銀座にて開催

毎月ごとにシーズンフラワーを活ける、季節のフラワーレッスン。通常レッスンの時間帯から予約制、単発でご受講頂けます。
ご都合の良い日時を以下からお選び頂き、お申込下さい。お試しレッスンとしても、また好きな講座を選ぶなど何回でも受講可能です!


「ハーベストアレンジメント」

実りの秋を先取りして、実物や秋のお花を合わせたナチュラルなアレンジメントを

仕立てます。自然の恵みに感謝の気持ちを込めて・・・。

◎日程のご案内(1レッスン約2時間)

(根津)

<火・木 >14:00-17:00(うち 2h)  18:30-21:00(うち2h)

<水・土> 14:00-17:00(うち 2h)

(銀座 大人塾sankei gakuen)

・第2又は第4火曜日 10:30~12:30

講師

小野由美子

受講料

生花の各講座共通:2,000円 花材代:2,500円
計4,500円(税込み4,725円)/1回 (*銀座は受講料が異なります。)

入会金不要の単発講座ですのでお気軽にどうぞ。

マンスリーのアロマテラピー

日時:月1回(原則、第4金曜の14:00~15:00)

内容:季節や月毎にふさわしいアロマの簡単・便利な使い方や お役立ちコスメやグッズなどをお持ち帰りできる、楽しい実習を交えたレッスンです。ご自身やご家族の美と健康のためにもアロマ生活、はじめてみませんか?

場所:細部小児科クリニック 3階キッズルーム

受講料:3150円(実習の材料費込み)

☆    月毎のテーマ(6~10月分)☆

6月17日 「蚊のこない環境と怖い虫除けのお話」(実習:アロマの虫除けスプレー)

7月29日 「紫外線とダメージ」 (実習:日焼け止めクリーム)

8月26日 「夏バテのむくみも取って小顔に・・簡単マッサージ」

(実習:アロエジェルローション)

9月30日 「夏の疲れたお肌をデトックス:クレイのお話」(実習:クレイパック)

10月28日 「いろいろ使えるキャリアオイルのお話」(実習:美容オイル)

☆ お問い合わせ、お申し込みはお電話にて、又はこちらからどうぞ・・・。

(*保育の必要な場合はその際お申し出下さい。)

ブルーム通信8月号

~8月の季節のフラワーレッスン~根津・銀座にて開催

毎月ごとにシーズンフラワーを活ける、季節のフラワーレッスン。通常レッスンの時間帯から予約制、単発でご受講頂けます。
ご都合の良い日時を以下からお選び頂き、お申込下さい。お試しレッスンとしても、また好きな講座を選ぶなど何回でも受講可能です!


「苔玉を作る」

和モダンなテイストな苔玉を2種、植物を選んで作成します。

暑いこの時期にも見た目も涼やかで、育てるグリーンをお部屋に飾ってみませんか?

◎日程のご案内(1レッスン約2時間)

(根津)

<火・木 >14:00-17:00(うち 2h)  18:30-21:00(うち2h)

<水・土> 14:00-17:00(うち 2h)

(銀座 大人塾sankei gakuen)

・第2又は第4火曜日 10:30~12:30

講師

小野由美子

受講料

生花の各講座共通:2,000円 花材代:2,500円
計4,500円(税込み4,725円)/1回 (*銀座は受講料が異なります。)

メルマガ登録はこちら

ただいまメルマガ登録会員大募集中!
メールマガジンを購読希望の方は下記の空欄にメールアドレスとお名前を入れて登録ボタンをクリックしてください。
※メールアドレスとお名前は必須となっております
メルマガ登録

メールアドレス

お名前

powered byメール配信CGI acmailer
ameblo
フェイスブック